匿名さん
納車して5日の中古車について教えて下さいm(__)m 長文で疲れるかもしれません(>_<)ごめんなさい。
。
。
今月の2日に平成25年式のスペーシアを中古車屋さんで消費税など全部込みで95万円 で買いました。
この時、修復歴あるんですがとってもキレイですし、走行距離も1万キロぐらいで新車に近いですよ!!この年式と走行距離で95万は滅多にないのですぐ売れてしまいますよと言ってたので買ってしまいました。
(>_<) 車検入れて、点検してから納車しますと言うことで7月25日に納車されました。
昨日(7月29日)シートカバーを取り付ける際に助手席のシートを上にあげたらアイドリング車専用のバッテリー?がある所が水浸しになってました。
車の中で飲食してないのでなにかこぼれたとかありえないので何処からこの水はきてるんだろうと思い、助手席側のフロアマットをめくってみたらそこも濡れてました。
助手席の前に小物入れがあるのですが、そこの下の白いプラスチックが割れてて冷たい水が垂れていたので原因はそこだと思うのですが、、、 車屋さんに電話したところ 『2年保証があるのでそれでなおしましょうねー。
台車用意するのが1週間ぐらいかかるのでそれまでまってて下さいね。
』 と言われました。
95万円もしたのに1週間でこんなことになるなんてショックで仕方ありません( ; ; ) 納車されたときにちゃんとそこを見てなかった自分が悪いのは分かってるのですが悲しい気持ちと車屋さんに対してなんで車検と点検の時に割れてることに気付かなかったんだろう。
素人の自分が見ても分かるぐらいに割れてるのに!というイライラが収まらなくて。
。
。
もぅどうしたらいいのかわからなくて( ; ; ) 文章メチャクチャですいませんm(__)m 質問ですが、車屋さんは車検と点検の際に隅々まで見ないんですか? あと、この水浸しのせいで他に不具合がでてくる、又は、出てきそうなところはありますか? もぅこの車屋さんは信用できないので皆様の知識を 車の事なにも知らないくせに中古車を買ってしまい、納車時にチェックもろくにしなかった馬鹿な私に貸して下さい。
お願い致しますm(__)m 長文失礼しましたm(__)m