匿名さん
質問したいです。
困ってます。
去年9月に新車購入 翌10月に大手カーショップにて、エンジンスターターを取り付け 昨日フロアマットが水浸しで、ディーラー入庫、見てもらいました 結 果は、冠水でも雨漏りでもなく、 下部を剥がしてみたら エアコンからの水漏れとのこと。
原因はエンジンスターター取り付け時に、エアコンからの水を流すパイプを、配線の邪魔になったため、抜いて 作業終了後、戻さなかったため、徐々に水がたまっていったとのことでした。
まちがいなくカーショップの初歩的なミスが原因だと言われました。
この場合、カーショップに修理金額払ってもらえるのでしょうか。
私としては、元に戻してもらいたいです 代金払って、車を台無しにされるなんて、許せません どのように言ったらいいのでしょうか