匿名さん
夏頃からジョギングを始めました。
始めの頃はただ走っていたのですが、最近、いつか地域のマラソン大会に出たいなと思うようになり、本格的に始めようと思いマラソン用の靴も買い、履き慣らして から使用していました。
ただ、本格的に始めようと思った頃から走り出して1キロくらいで足首辺りが痛くなり、そのうちふくらはぎも痛くなるようになって、もう走れないほどで前走ってた時よりもかなり走れなくなってしまいました。
ちょうど本格的に始めようと思った頃、コーチなどはもちろんいないので、無知だったわたしはネットで走り方など調べ、かかとから着地し歩幅も大きくせず、とりあえず自分のペースで走るように走り方を変えました。
なのになぜ痛くなるのか、何も分かってないわたしにはお手上げ状態なのでどうかお詳しい方よろしくお願いします。
ちなみに、身長165センチ普通体型で、年齢は27歳女性です。
運動歴は今までほとんどなく、数年前からウォーキングはしていました。
よろしくお願いします!