匿名さん
自転車 大人のヘルメット着用について 子乗せ自転車に毎日乗っています。
子どもは必ずヘルメット着用、5点シートベルトをしています。
自分は、ヘルメットなどかぶっていません。
自 転車は、シティサイクルに後部チャイルドシート、幼稚園まではほぼ広い歩道の一部が自転車用になっている一本道を2キロほどです。
幼稚園以外の道は、入り組んだ路地や大きな道路や交差点、いろいろです。
先日、横断歩道で1台分先を行く自転車が信号無視で減速もなくスーッと入ってきた車とぶつかって、飛びました・・・ 以来怖いけど、自転車を辞めると生活が非常に不便です。
で、いままで漠然と考えていたヘルメットを装着しようかと考えています。
カポルという帽子のようなかわいいヘルメットも見つけました。
でも、大人がヘルメットをかぶっているのをロードバイク以外で見たことなく。
でも条例化された地域もありますし・・・。
そのうちちらほら増えますかね・・・。
ヘルメットをかぶりたい・・・、ので背中を押してもらいたいのですが、どうでしょう。