匿名さん
ふくらはぎの肉離れについて 趣味として始めたジョギングで2年続けてふくらはぎの肉離れが起こりました。
1回目は2014年10月。
11月の地域のマラソン大会に向けて9月から始めたのですが、 1ヶ月で右足側が肉離れ。
半月ほど休んで治ったので再開したら今度は左足が肉離れ。
かなり痛く、びっこを引くような状態です。
病院には行きましたが、湿布をもらっただけ。
特に速く走るわけでもなく、5kmを30分位で走るペースです。
11月の大会はまだ痛い状態でしたが、走り切り、そこから1年ほど休みました。
そして、2015年の12月から再開したのですが、今度は両足がいっぺんに来ました。
ひどくなる前に止めたので大事には至っていませんが、なぜこうなるのかわかりません。
今回は前回の失敗があったので、足に違和感があったらすぐに止めようと恐る恐るやっていましたが、急に来ました。
3週間で週4位のジョギングです。
なぜこうなるのでしょうか。
私の足は走れない足なんでしょうか。
毎年行われる大会に5kmか10kmには出たいと思っています。
年齢は45歳。
趣味はゴルフで、ラウンドは月に3回ほど。
週に二回は練習に行く。
通勤は電車なので会社まで結構歩きます。
身長170cm 体重66kg 中学と高校で陸上部に所属。
800・1500専門。
その後はランニングはせず、ゴルフやスポーツクラブで汗を流す程度。
どなたかアドバイスお願いいたします。