匿名さん
登山(キャンプでは無い)にコンロを持っていく場合 燃料のタイプは何ですか? 私は日帰り登山しかしませんが、主にトランギアを持っていきます。
燃料の単価を考えると灯油やガソリンの方が安いですが手軽さと 漏れた時の匂いが嫌いでアルコールにしています。
トランギヤに満タンアルコールを入れれば3人分のカップ麺のお湯を 7~8分で沸かせます。
プロセス重視なら灯油、火力ならガソリンかガスですかね 荷物を最小限にしたい私はトランギアにしてます。
それぞれメリット、デメリットあると思いますが皆さんが最終的に これにしたって言う理由を教えてください。