匿名さん
山岳で、アルコールストーブってどうなんでしょうか。
ストーブ本体は安いし軽いし、燃料もすぐ手に入るから面白そうだなとは思っていますが、 いわゆる大人の「おもちゃ」としては、面白そうだけど、 とにかく、火力が弱くてイライラしそう。
ガスバーナすでに軽いもの持っているし、ガス缶だって250でなく110持って行けば 大して変わらないし。
結局 ガスに飽きた人がおもちゃとして、 購入しているような気がしてならないのですが、 どうですか? 安いから確かに おもちゃとしては すごく購買欲そそられるのですが。
いま アマゾンでポチっちゃおうかなと、すごく迷っていますけど、 軽量ガスバーナあればいらないじゃん、と葛藤しています。