匿名さん
保管場所標章、いつもらえる? 中古で軽自動車を購入しました。
販売店に車庫証明の手続きを委託し、保管場所使用権原疎明書面を渡し、費用・手数料も払っています。
車庫証明が必要な地域です。
車検証の発行が17日ほど前で、その2日後に納車してもらいました。
しかし、現在に至るまで、保管場所標章と保管場所標章番号通知書を受け取れていません。
以下のことに回答いただけますでしょうか。
1,車庫証明の手続きが販売店によってされているとして、保管場所標章と保管場所標章番号通知書はどれくらいの日数で受け取れるものなんでしょうか。
2,車庫証明の手続きが販売店によってされているとして、保管場所標章番号がわからなくても、保管場所標章は警察署で再発行してもらえるでしょうか。
3,車庫証明の手続きが販売店によってされずに放置されていた場合、私は警察から罰金等のなんらかの処罰を受けることになるでしょうか。
よろしくお願いします。