匿名さん
BMWの欠陥車(新車)を納車され困っています。
320iというガソリン車ですが、走行中にギアがドライブからニュートラルに勝手に入り、その後はギアが動かなくなりアクセルが効かなくなるというトラブルが納車直後に発 生しました。
すぐ返品し、その5日後に「部品を交換したから大丈夫だ」と言われ、再納車されました。
その翌日に安心して東名高速を走行していましたらなんと走行中に同じ不具合が発生し、大事故に合うところでした。
その日のうちに再度ディーラーに持っていきました。
10日後くらいに「主要部品を交換したのでもう大丈夫だと」言われたので、「本当に大丈夫なのか」と問いただすと「今時点では大丈夫だ」と逃げ腰の回答がありました。
これ以上文句を言っても時間の無駄だと思い、車を引取って帰りました。
そしたらなんとその1週間後に同じ不具合が発生しました。
すぐにでも契約解除したいのですがディーラーは「それはできない。
きちんと修理する」と言います。
信用できない相手との取引はできないと考えていますが、このような欠陥車を納車されても契約は解除できないのでしょうか?命に係わる欠陥であり、安心して運転できません。
もちろん国土交通省のリコールホットラインには情報提供いたしました。
ちなみに車は最初の納車日から1カ月経過しましたが、家にあったのは10日未満です。