匿名さん
MINIについて。
MINIのクラシカルなデザインに惹かれました。
ミニ インスパイアード バイ グッドウッドは中古市場で400万前後で売ってます。
これはとてもお買い得なのでしょうか? クーパーSがベースだそうですが、あのロールスロイスが手掛けただけあって内装はBMWの7シリーズに匹敵するかそれ以上だとディーラーマンが言っていました。
この車はかなりプレミアもので希少価値もあって珍しい車でしょうか? パッと見は普通のMINIですが中を見ればロールスロイスが手掛けた高級感溢れる全く違う車だと解ります。
そこでなのですが、クーパーSは後部座席がかなり狭いと酷評されてます。
特に大人が乗るには足元が狭く窮屈であるとあります。
細身の女性や子供以外だと快適に乗れる車ではないということでしょうか? セカンドカーや趣味カーという範囲でしょうか? 実用性を伴う使い勝手も良さはそれほど無いという事でしょうか? あとはロードノイズが結構煩いとあったのですがそんなに気になるものなのでしょうか? グッドウッドだからといって静粛性能は変わらないですかね? MINIの中ではかなり走りに重きを置いたモデルだともあったのですが。