腐敗したスケート界・・・どう思われますか? 元アイスダンス日本代表の渡辺&木戸さんのインタビュー記事です

腐敗したスケート界・・・どう思われますか?	 元アイスダンス日本代表の渡辺&木戸さんのインタビュー記事です

匿名さん

腐敗したスケート界・・・どう思われますか? 元アイスダンス日本代表の渡辺&木戸さんのインタビュー記事です。
やっぱりあるんですね。


昨日は、日本にしては珍しく、ブーイングが出たんですよ。
Nozomi : リトアニアですか? ええ。
ドロビアツコ&バナガスですね。
Nozomi : 私、今日知ったんですけど、裏話、知ってます?ナタリーに聞いてきたんですけど、 大変だったらしいですよ、昨日。
ナフカが、ガリットのところに来て、、、 Aki : 「あんたの順位じゃないわ」って、 Nozomi : 「これはあんたの順位じゃないわ。
いくら払ったの?」って。
Aki : いや、「いくら払ったの?」はアルベナだよ。
Nozomi : あ、どっちかは忘れちゃったけど、ブルガリアも来て、「いくら払ったの?今日は最悪の日だわ」みたいな。
で、ガリットの父親と誰だかが取っ組み合いのけんかをして、ガード呼ばれたっていう、、、。
でも、今まで私も試合見てきて、前、勝ってた方が負けたりとか、上手いな、って方が負けたりしても、みんな平然とにこやかにしてたんですよ。
私は平然と出来なくて、むっとしたりしちゃって、そんなににこやかにしてられなくて、みんな何で平気なんだろう?とか思ってたら、いきなりですよね。
いきなり、オリンピックでああいうことがあったからか、みんな、どっと出すようになって(笑) Aki : 何を今更、ってこっちは思うんですが(笑) ただ、表に出せるようになった、ってのはいいことですよね。
Aki : まぁ、表に出ても、あんまり変わらないと思いますけど。
体質的なものですから。
Nozomi : でも、あんまりスケート見てない人とかは、驚きますよね。
「え?そんなことがあるんですか? 本当にあるんですか?」とか聞かれるんですけど、 そんなの、やってる人だったら当り前のことで(笑) Aki : 今度のこともずいぶん縮小して報道してありますよ、って話すとびっくりされますから。
Nozomi : だから、やる限りはあきらめなきゃいけないな、と思いました(苦笑) もう、しょうがないな、と。
完璧に意見合う人っていませんもの。
例えば、80%一緒でも、何でこんなところで意見が違うんだろう?っていう人とかいるから、、、 http://watanabe-kido.ivory.ne.jp/WKinterview032302-1.htm

これは7年も前の世界選手権の話ですよね。
しかも、五輪の採点の問題があって、一番スケート界がピリピリしていたときです。
今の被害妄想が激しい人たちが言う八百長とはわけが違います。
このときに銅メダルをとったのがチャイトたちですが、あんな小国であるイスラエルが不正を行えるほどの政治力や財力を持っているかも疑わしいですよ。
そもそもアイスダンスの採点が分かりにくかったのは、ずーーーーーーーーっと昔からの話で、このときに選手たちの不満が爆発しただけです。

Watanabeに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

腐敗したスケート界・・・どう思われますか?	 元アイスダンス日本代表の渡辺&木戸さんのインタビュー記事です

匿名さん

腐敗したスケート界・・・どう思われますか? 元アイスダンス日本代表の渡辺&木戸さんのインタビュー記事です。
やっぱりあるんですね。


昨日は、日本にしては珍しく、ブーイングが出たんですよ。
Nozomi : リトアニアですか? ええ。
ドロビアツコ&バナガスですね。
Nozomi : 私、今日知ったんですけど、裏話、知ってます?ナタリーに聞いてきたんですけど、 大変だったらしいですよ、昨日。
ナフカが、ガリットのところに来て、、、 Aki : 「あんたの順位じゃないわ」って、 Nozomi : 「これはあんたの順位じゃないわ。
いくら払ったの?」って。
Aki : いや、「いくら払ったの?」はアルベナだよ。
Nozomi : あ、どっちかは忘れちゃったけど、ブルガリアも来て、「いくら払ったの?今日は最悪の日だわ」みたいな。
で、ガリットの父親と誰だかが取っ組み合いのけんかをして、ガード呼ばれたっていう、、、。
でも、今まで私も試合見てきて、前、勝ってた方が負けたりとか、上手いな、って方が負けたりしても、みんな平然とにこやかにしてたんですよ。
私は平然と出来なくて、むっとしたりしちゃって、そんなににこやかにしてられなくて、みんな何で平気なんだろう?とか思ってたら、いきなりですよね。
いきなり、オリンピックでああいうことがあったからか、みんな、どっと出すようになって(笑) Aki : 何を今更、ってこっちは思うんですが(笑) ただ、表に出せるようになった、ってのはいいことですよね。
Aki : まぁ、表に出ても、あんまり変わらないと思いますけど。
体質的なものですから。
Nozomi : でも、あんまりスケート見てない人とかは、驚きますよね。
「え?そんなことがあるんですか? 本当にあるんですか?」とか聞かれるんですけど、 そんなの、やってる人だったら当り前のことで(笑) Aki : 今度のこともずいぶん縮小して報道してありますよ、って話すとびっくりされますから。
Nozomi : だから、やる限りはあきらめなきゃいけないな、と思いました(苦笑) もう、しょうがないな、と。
完璧に意見合う人っていませんもの。
例えば、80%一緒でも、何でこんなところで意見が違うんだろう?っていう人とかいるから、、、 http://watanabe-kido.ivory.ne.jp/WKinterview032302-1.htm

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

Watanabeに関する質問

ボウリングのボールについてです。
現在一つのマイボールでボウリングをしているのですが、 http://nageyo.com/kazuaki_watanabe01/ このように、ソリッド系とパール系のボールをもっ てボウリングをしたいのですが、 オススメの組み合わせなどはありますか? ストームのボールで探しているのですが、種類が多すぎてどれを買えばいいのか(´・_・`) コードシリーズみたいに奥のキレがするどいストームの他のボールも探しております。
自分はセンターでしかなげず、ミディアム系のボールで対応できる場所です。
よろしくおねがいします。

Watanabe に関する質問

色々なボールを試したいってんなら話は別だが、その記事見て欲しくなった、必要なんじゃないかって程度なら必要ない。
ボールを選ぶには今使ってるボールでは油が多いと曲がりが物足りないとか、もっと奥までいって曲がるボールが必要だとか目的がハッキリしていないとな、それには御前さんの今使っているボールがなんだかもわからなければオススメも何も無いぜ

Watanabeに関する回答

Watanabeに関する質問

腐敗したスケート界・・・どう思われますか? 元アイスダンス日本代表の渡辺&木戸さんのインタビュー記事です。
やっぱりあるんですね。


昨日は、日本にしては珍しく、ブーイングが出たんですよ。
Nozomi : リトアニアですか? ええ。
ドロビアツコ&バナガスですね。
Nozomi : 私、今日知ったんですけど、裏話、知ってます?ナタリーに聞いてきたんですけど、 大変だったらしいですよ、昨日。
ナフカが、ガリットのところに来て、、、 Aki : 「あんたの順位じゃないわ」って、 Nozomi : 「これはあんたの順位じゃないわ。
いくら払ったの?」って。
Aki : いや、「いくら払ったの?」はアルベナだよ。
Nozomi : あ、どっちかは忘れちゃったけど、ブルガリアも来て、「いくら払ったの?今日は最悪の日だわ」みたいな。
で、ガリットの父親と誰だかが取っ組み合いのけんかをして、ガード呼ばれたっていう、、、。
でも、今まで私も試合見てきて、前、勝ってた方が負けたりとか、上手いな、って方が負けたりしても、みんな平然とにこやかにしてたんですよ。
私は平然と出来なくて、むっとしたりしちゃって、そんなににこやかにしてられなくて、みんな何で平気なんだろう?とか思ってたら、いきなりですよね。
いきなり、オリンピックでああいうことがあったからか、みんな、どっと出すようになって(笑) Aki : 何を今更、ってこっちは思うんですが(笑) ただ、表に出せるようになった、ってのはいいことですよね。
Aki : まぁ、表に出ても、あんまり変わらないと思いますけど。
体質的なものですから。
Nozomi : でも、あんまりスケート見てない人とかは、驚きますよね。
「え?そんなことがあるんですか? 本当にあるんですか?」とか聞かれるんですけど、 そんなの、やってる人だったら当り前のことで(笑) Aki : 今度のこともずいぶん縮小して報道してありますよ、って話すとびっくりされますから。
Nozomi : だから、やる限りはあきらめなきゃいけないな、と思いました(苦笑) もう、しょうがないな、と。
完璧に意見合う人っていませんもの。
例えば、80%一緒でも、何でこんなところで意見が違うんだろう?っていう人とかいるから、、、 http://watanabe-kido.ivory.ne.jp/WKinterview032302-1.htm

Watanabe に関する質問

これは7年も前の世界選手権の話ですよね。
しかも、五輪の採点の問題があって、一番スケート界がピリピリしていたときです。
今の被害妄想が激しい人たちが言う八百長とはわけが違います。
このときに銅メダルをとったのがチャイトたちですが、あんな小国であるイスラエルが不正を行えるほどの政治力や財力を持っているかも疑わしいですよ。
そもそもアイスダンスの採点が分かりにくかったのは、ずーーーーーーーーっと昔からの話で、このときに選手たちの不満が爆発しただけです。

Watanabeに関する回答

Watanabeに関する質問

インプレッサのFR化について質問です。
当方、涙目インプレッサに乗っています。
D1グランプリの熊久保さんを見て、4駆をFR化して乗るのが夢でした。
もともとスバラー一家なので、免許を取得後、インプレッサを購入し、ネットでいろいろ調べた結果、新潟県のワタナベサービス?さんのサイトを見つけ、デフとドラシャキャンセラーの購入を決めたのですが、先日、GT-RをFR化した友人に相談したところ、「フロントデフだけじゃFRになるだけで、実際ドリフトなんてできないよ?後ろのデフも変えなきゃ」といわれたのですが、FRになればドリフトできるのではないのでしょうか? あまり車には詳しくないので、よくわからないのですが、そのワタナベサービスさんのドリフト用デフとドラシャキャンセラーだけではできないのですか? どなたかわかる方、アドバイスお願いします。
ちなみにワタナベサービスさんのサイトはhttp://watanabe-service.jp/です。

Watanabe に関する質問

FRになるだけですね。
純正のリヤデフでドリフトは厳しいでしょう。
ドリフトにLSDは必需品ですよ。
それと、FR化した場合、リヤドライブシャフトが純正のままだと強度不足のようで、曲がった、折れたという報告もあるみたいですので、強化品にしておいたほうがいいです。
フロントデフはFR化で関係なくなってるので換える必要はないです。

Watanabeに関する回答

Watanabeに関する質問

今日の清原さんがバッターの始球式で、ピッチャーは誰だったのでしょうか? 背中にWATANABEとあったように思ったのですが、 渡辺監督でしょうか?

Watanabe に関する質問

かつてのチームメイトで現西武編成部の渡辺智男氏 だそうです。
ソース http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20090822-534183.html

Watanabeに関する回答

Watanabeに関する質問

ある掲示板(笑)でプロ野球中日ドラゴンズのチアガールチーム チアドラゴンズのビジュアル面の悪さが話題になってるのですが、皆さんどう思いますか? http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/shimizu/shimizu.jpg http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/watanabe/watanabe.jpg http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/ito_m/ito_m.jpg http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/tanaka/tanaka.jpg http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/nakano/nakano.jpg http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/shiomi/shiomi.jpg http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/oota/oota.jpg http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/kani/kani.jpg http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/suzuki/suzuki.jpg http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/takagi/takagi.jpg http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/kurata/kurata.jpg http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/nishio/nishio.jpg http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/noda/noda.jpg http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/ito_y/ito_y.jpg http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/sato/sato.jpg http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/hirata/hirata.jpg http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/imaki/imaki.jpg http://dragons.jp/news/2008/image/08032402_1.jpg http://dragons.jp/news/2009/image/09032901_1.jpg

Watanabe に関する質問

はじめて拝見しましたが、率直な印象としては学校の1つのクラス並のレベルのように感じました。
でも、ドームで遠目にみるとセクシーお姉さんですよね。

Watanabeに関する回答

Watanabeに関する質問

ラパンSSの純正ホイールの重量について 今、2007年式のラパンSSに乗っていて、ホイールを交換しようと考えてます。
RS-WATANABE製エイトスポークを考えてますが、アルミだと純正よりも重くなる? で、マグネシウムだとショックに弱いという意見が多く心配で・・・ 純正よりもあまりに重くなるのであれば燃費の点から交換もやめようかと思ってます。
両方のアルミホイールの重さが分かる方、教えてください ちなみにサイズは14インチ5Jを考えてます。

Watanabe に関する質問

少しだけ軽くなります。

Watanabeに関する回答

Watanabeに関する質問

こちらの車は何の車かわかる方いらっしゃいますか??よろしくお願い致しますm(__)m http://m.ameba.jp/kaoru-watanabe/image-10734506998-10913097419/?guid=on

Watanabe に関する質問

現行のレンジローバー(・ヴォーグ)です。

Watanabeに関する回答

Watanabeに関する質問

イチローは大リーグのMVPに値するか?/渡部直己 http://web.archive.org/web/20011119023423/http://www.criticalspace.org/special/watanabe/011025.html 大リーグ史上新人最多を刻んだ安打数の、その三分の一が内野安打という事実は、本来恥ずべきものであって、 断じて誇るべきものではないからだ。
すなわち、より多い成功には、より酷い失敗が不可欠であるというその不健康なバランス。
この意味で、内野安打とは打撃そのものにたいする冒涜に他ならぬばかりか、 この不健康さはまた、足の速さという肯定的要素じたいをも汚染する。
より速く走ることはそこで、より良く打つことではなく、より悪く打ち損ねることと補完・補償的な関係を結んでしまうからである。
ここに露呈するのはしたがって、あくまでも、純粋により良く、強く、速く、巧みに、 爽快に動き動かすことの放恣を誇るべきスポーツの運動性にたいする二重に冒涜的な成功となるわけだ。

Watanabe に関する質問

渡部直己とは? 例によって、松井秀喜粉飾狂が成りすましたペンネームです。
野球選手はイチローのようなすべてのプレーが超一流であることが大事です。
三分の一が内野安打だと簡単にに言っていることが捏造の始まりです。
それに、その打球の質さえ示さず一方的に愚弄するのは松井秀喜粉飾狂の悪辣行為の常套手段です。
内野安打と言っても、イチローの内野安打は80%以上がヒット性の当たりで、たまたま内野手の守備範囲に飛んだ低い打球が多いだけのことです。
松井秀喜粉飾狂達が「ボテボテの内野安打だ」などと言っているのは年間数本で、他の選手たちにも見られるものです。
それにアスリートの足が速いことを嫉んでまで愚弄する人間など鈍足で有名な松井秀喜を粉飾している人間だけです。
メジャーの多くの関係者によって選ばれたイチローのレギュラーシーズンMVP。
イチローを軽んじる野球音痴の人間など、何故か日本人にしかいません。
イチローは松井秀喜が一度も獲得できなかったシルバースラッガー賞を一年目から獲得しています。
【2001年】 開幕戦でいきなりマルチヒットを放ち、その後も順調にヒットを積み重ねた。
MLBオールスターゲームでのファン投票では337万票を獲得し、日本からの68万票を差し引いても両リーグ通じて1位となるなど、アメリカにおいても評価されるようになる。
この年、1930年以来となるシーズン242安打(当時歴代9位)を放ち、メジャーリーグのルーキー最多安打記録を更新(この年の両リーグ最多安打でもある)するとともに、アメリカンリーグの新人王・MVP・首位打者・盗塁王となった。
首位打者と盗塁王を同時に獲得したのは1949年のジャッキー・ロビンソン以来2人目、打率.350はアメリカンリーグ1年目選手の歴代最高打率。
新人王とMVPに同時に選出されたのはイチローのほかには1975年のフレッド・リンのみである。
そのほかにも、リーグ2位の得点(127)を残し、得点圏打率(.445)、2死得点圏打率(.460)、2死得点圏出塁率(.558)、走者ありでの打率(.420)では両リーグを通じて1位を記録した。
【新人王】【MVP】【首位打者】【盗塁王】【シルバースラッガー賞】【ゴールドグラブ賞】を同時に手にしたのはメジャーリーグ史上、イチローのみである。
記録的な活躍で、チームのプレーオフ進出・シーズン116勝(メジャータイ記録)に大きく貢献した。

Watanabeに関する回答

Watanabeに関する質問

ドロップ化したクロスバイクでロングライド ドロップ化についてはかなり否定的な意見があるようですがロードバイクを基準にしたセッティングにすれば問題ないということではないのですか? http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&frm=1&source=web&cd=2&cad=rja&ved=0CDAQFjAB&url=http%3A%2F%2Fwww.bicycle-watanabe.co.jp%2Fmt%2Fsetting%2F&ei=pQDuUraIFoXokgX_74DIAw&usg=AFQjCNHc9tAPeG1QMA98SAi6pWiHU4FcaA&sig2=_Q7ljAlM_Ipmwm_7EcMNyw このサイトを基準にセッティングしてみました 適切なセッティングをしていてもロードバイクに劣る点は重量以外になりかありますか? またフラットハンドルよりも楽に長距離を走れるようになりますか?

Watanabe に関する質問

クロスバイクのドロップ化を否定するのは実は自転車を知らないニワカ自転車オタクばかりなので気にしない事です。
そりゃね、「クロスをドロップ化してレースでガンガン勝ちに行きたい」なんて言う人には俺だって「やめなさい」と言いますよ。
でもね… チェーンステーが長いから反応性が云々って言う人は良くいますよね…反応性??? どれくらい反応が遅れるのだろ?比較したデータってあるんかいな? ネットで流れてるタワゴトを鵜呑みにしてコピー&ペーストしてるんじゃないっすかねぇ? サイクリングが目的なら問題無いです。
長距離走行はフラットハンドルより格段に楽です。
当然っすよ。
ただ…ロード用のセッティングは目安にはなるけど、そのまま鵜呑みにしないでね。
ゆっくり長距離走るならサドル落差は小さくて良いし、ハンドルだっていくらか近い方が楽かも?ですよ。
その辺は自分で走ってうまくアレンジしてください。
まぁクロスバイクって基本的に太めタイヤが前提の設計なんで、アルミフォークに23Cとか履かせちゃうと路面の震動きつくてシンドイかもしれません… 25~28Cぐらいなら問題ないっしょ。
フォークもカーボンにしちゃうと、さらに快適ですよ。

Watanabeに関する回答

Watanabeに関する質問

現在ダンベルとチンニングスタンドで一ヶ月程トレーニングをしているものです。
http://s.ameblo.jp/watanabe-kazuhisa/entry-10535133941.html 現在の僕の体からこの方の筋肉レベルまではど の程度の期間がかかると予想できますか?ちなみに162cm53kg家庭用体重計で体脂肪率14です。

Watanabe に関する質問

こんばんは。
ジムに通って栄養を充分に摂れば1年足らずで追いつきます。
現状のトレーニングでは難しいでしょう。
太い腕の条件である上腕三頭筋とチンニングに+して ワンハンドダンベルローイングお行いましょう。
ご参考までに

Watanabeに関する回答