匿名さん
ドロップ化したクロスバイクでロングライド ドロップ化についてはかなり否定的な意見があるようですがロードバイクを基準にしたセッティングにすれば問題ないということではないのですか? http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&frm=1&source=web&cd=2&cad=rja&ved=0CDAQFjAB&url=http%3A%2F%2Fwww.bicycle-watanabe.co.jp%2Fmt%2Fsetting%2F&ei=pQDuUraIFoXokgX_74DIAw&usg=AFQjCNHc9tAPeG1QMA98SAi6pWiHU4FcaA&sig2=_Q7ljAlM_Ipmwm_7EcMNyw このサイトを基準にセッティングしてみました 適切なセッティングをしていてもロードバイクに劣る点は重量以外になりかありますか? またフラットハンドルよりも楽に長距離を走れるようになりますか?