匿名さん
社外HIDのグレア光対策について。
ハロゲンバルブ(HB4)から社外HIDに替えたのですがグレア光が出て対向車から時々パッシングされてしまいます。
ネットで対策を調べてみましたらステンレス板を丸めてバーナーの発光点前後を覆うようにはめ込んで装着して対策している方がいました。
カットラインもしっかりと出たとの事です。
同様に対策をしようと思いましたがステンレス板をバーナーに合わせてきれいに丸めるのが難しそうなので耐熱アルミテープを代用してみようと考えております。
300℃まで耐熱の物ですがHIDバーナーの温度に耐えられるでしょうか?