匿名さん
自動運転が普及したら高級車とか高性能車とかはどうなるのですか。
今までは馬力のあるクルマはいいクルマ。
ハンドリングのいいクルマはいいクルマ。
などという評価でしたが。
自動運転になつたら馬力もハンドリングも関係なくなると思うのですが。
エンジンはひたすら音が静で振動がなくて燃費が良ければいいだけのエンジンになると思うのですが。
V12はフィーリングが最高。
という意味がなくなると思うのですが。
運転手は運転しないのだからタクシーと同じエンジンでいいということになります。
ハンドリングもコーナーでの限界性能がどうとかいう評価は意味がなくなると思うのですが。
自分は運転しないのだからフワフワのひたすら乗り心地がいいだけのサスペンションでいいということになります。
今までのベンツのハンドリング素晴らしいとか。
ベンツのエンジンは官能的とか。
そういった評価は意味がなくなると思うのですが。
自動操縦の時代が来たとき。
今までいいクルマを作ってそれが評価されてたクルマらはどうなるのですか。
自動操縦で運転手は運転しないのならベンツCクラスでもカローラでもどっちでも同じということになると思うのですが。
今まで高級車は販売していたメーカーは自動運転が普及したら高級車の概念が崩れると思うのですが。
自動運転の時代が来たらどうするのですか。