匿名さん
クロスバイクの購入に関する質問です。
初購入の初心者です。
本当になにも知りません。
教えてください。
二つあります。
漫画、アオバ自転車店を読んでて、なんとなく自転車を趣味にしたいと思いました。
他にもそろそろ通勤に自転車が欲しいと思ってたり色々あって、クロスバイクを買おうと思いました。
なんとなく漫画に出てきたTREKの7.4fxで良いかと思っていて、取扱店に試乗に行ったりしました。
で、いざ買おうかと思ったら、ふとそのお店が車で30分くらいの20キロ程度離れたお店で、もし何か起きたら気軽に行けないなと思いました。
それで、近所のロードバイクも扱ってるタイプのお店に行ったら、店員さんにセンチュリオンという会社?のスピードドライブ500というクロスバイクを勧められました。
正直、特にこだわりもないのでスピードドライブ500で良いかなと思ってるんですが、なんとなく7.4fxにも心残りがあります。
実際、やはり初心者なので近くに気軽に行けるお店があった方が良いと思ってるのですが、間違っていますかね?それともそれを超えるほどTREKの7.4fxという機種が素晴らしかったりするのかな?と思ってしまいました。
皆さんならどちらを選ぶのか知りたく質問したいです。
もう一つはスピードドライブ500と1000についでです。
店員さんには500を勧められたのですが、予算的には別に一つ上のグレードのスピードドライブ1000も問題がありません。
素人としてこの二つにどんな違いがあるのかな?と知りたいです。
値段が上がってなにが変わってるのか、御面倒だとは思うのですがどうかお願いします。
http://www.centurion-bikes.jp/15bikes/speeddrive500.html