メガリ250Rを買いたいと思ってるのですが評価が気になります

メガリ250Rを買いたいと思ってるのですが評価が気になります

匿名さん

メガリ250Rを買いたいと思ってるのですが評価が気になります。
メリット、デメリットがあれば教えてください。

メリットはそこそこ安い。
見た目は結構良いと思う。
デメリットはたくさんあります。
作りが荒いとか、エンジンに不具合があったとか。
メガリのオーナーさんのブログ見るのが良いと思いますよ。

シビックタイプRに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

メガリ250Rを買いたいと思ってるのですが評価が気になります

匿名さん

メガリ250Rを買いたいと思ってるのですが評価が気になります。
メリット、デメリットがあれば教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

シビックタイプRに関する質問

2007年式のFD2シビックタイプRに乗っています。
トランク内の内装についてお分かりになる方がいれば教えていただきたいのですが、自分の車はリヤのタワーバーがむき出しの状態なのですが、2008年式の同じ車に乗っている友人のはタワーバーが見えない様なカバーと言うかパネルの様な内装が付いています。
これは何かの違いによって付く付かないとなっているのでしょうか?また部品番号はあるのでしょうか?教えて下さい。

シビックタイプR に関する質問

当方FD2乗りです。
ご質問の件ですが、これはFD2のリヤシートを外してみるとよくわかりますよ。
質問者さん場合、今はむき出しとのことですのでバーの左右下の部分に マジックテープがありませんか? リヤシート背面の裏にグレーの布があるのですが、実はその布はペラペラめくれるようになっていて、そのマジックテープ部に固定することによって バーが隠れるようになっているのです。
今隠れている車両があるとのことですので、ぜひその部分をめくってみて下さい これを直すには、おそらくリヤシートを一度外さないとだめかなと思います。
自分も気を付けてはいるのですが、取り付けた後に布のためにまた外すのが 結構つらいのです(笑)

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

ホイールを変えようと思いオフセット等調べたのですが解らなかったので詳しい方回答よろしくお願いします F8.5J+50 R8J+50を F9J+48 R7.5J+45に変更したいのですが 入りま すか? 現在 F、R共に10ミリ位しか余裕ありません 車はFD2シビックタイプRです

シビックタイプR に関する質問

この場合 フロントは8.35mm外側に移動するので、 今の隙間が10mmだとした場合、1.65mmしか 余裕がないので、ステアリングを切り込んでボトム すると、干渉する可能性が高いでしょう。
リアーは幅が狭くなるのでオフセットが変わっても 1.35mm内側に入って隙間が増えるのでほうなので、 装着は可能です。

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

HONDAのシビックFD1を購入したのですが フロントグリルは同じシビックFD2タイプRのパーツを流用できるのでしょうか?

シビックタイプR に関する質問

FD1と同じ寸法のFD3(シビックハイブリッド)へFD2タイプRのフロントグリルを流用している車両がありますので、FD1へも流用可能かと思われます。

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

友達が初期のアテンザスポーツ(LA-GG3S)のMTを購入しました。
あまりアテンザスポーツ(GG3S)の評価は聞いたことがなく、街中でもあまり見ない車です。
なのでアテンザスポーツ(GG3S)とはどういう車で、なぜあまりシビックタイプRなどの車みたいに有名ではないのか… 詳しく教えていただけたらありがたいです…

シビックタイプR に関する質問

もっと詳しく教えて!

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

質問ですが、ゼロ100とゼロ200加速でアウディR8に大人(体重70キロ)を4人乗せた状態で、シビックタイプRと比べたら、どちらが加速速いでしょうか?

シビックタイプR に関する質問

なにが「わかりやすく言いますか…」かいなwww R8が2シーターって知らんで恥ずかしかった・・・って言えばええのに(笑)

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

些細な質問です、御意見を聞かせて下さい。
…たら、…ればの話しですが、宜しくお願いします。
FF最強‼︎と時々雑誌等で目にしますが、もし、ホンダのシビックタイプRが4WDだったら、インプレッサやランエボと、いい勝負出来ますか? どちらかというと、好みはインプレッサやランエボなんですが、シビックタイプRに乗っている方々の、『速い!』とか、『VTECが‼︎』というようなことが、今一よく分かりません。
クルマは好きですが、中身については…です。
市街地を走っていると、たまにシビックタイプRを見かけては、速そうだなぁ〜とイメージはあるものの、どう速いのか、インプレッサやランエボと比べると、どういった所が優れているんでしょうか?

シビックタイプR に関する質問

速さの基準をどこに置くかですが、ニュルのタイムに限って言えば、すでに現行型タイプRはいい勝負、と言うよりも逆に速い様ですけど。

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

シビックタイプRとインテグラタイプR 中古車で買うなら、走行距離は最高なんキロまで許せますか? また、中古車を買う時のアドレスをお願いします。

シビックタイプR に関する質問

ただシビックタイプRと言えば当然現行モデルを指すだろうから、3000㎞までだね。
カーセンサーで検索すると、数10㎞の中古が何台もヒットするし。
インテグラタイプR は古すぎて、走行が幾らであっても許容範囲外。
まあシビックタイプRは程度は申し分ないだろうから、出来る限り新車価格に近いモノを探すことだね。
検索結果はすべてプレミア価格になってるから。

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

ホンダ シビックタイプR(EK9)に中古の無限ツインループマフラーを装着します。
その際に必要なガスケットの品番などをご存知の方いらっしゃいませんか?宜しくお願い致します。

シビックタイプR に関する質問

EKのガスケットは純正流用です。

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

FD2シビックタイプRから GDBF型インプSTIに乗り換えると 街乗り〜サーキットにおいてどのようなフィーリングを受けますか?

シビックタイプR に関する質問

乗り心地もよく人乗せてもクレームが出ない。
天候に左右されない安定性で疲労減 サーキットに行けば簡単にタイムも出せ今までは何だったんだろう。


って思う。
タイム出してもインプじゃ当然だねって言われドライバーの腕とは思ってもらえない。

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

前の質問にご意見頂き、ありがとうございました。
少し違う質問させて下さい。
EP3シビックに4年間9万キロ乗り、ZF2 CR-Zに乗り換えし、3年半で7万キロ乗りましたが、再びEP3か、FN2か、FD2シビックを乗り換え検討しています。
①タイプRを一度降りて、再び購入された方のご意見 ②家族に一度は反対されて、説得できた方はどうやってされましたか。
③タイプR系、特にFD2は硬い乗り心地で有名ですが、 CR-Zの車高調+18インチ仕様 (具体的にはHKSハイパーマックス4+225/40の18インチです)に比べたらどうでしょうか。
(EP3の乗り心地など忘れてます、すみません) どれか一つでも情報頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。

シビックタイプR に関する質問

現在、シビックタイプRに乗っている者です。
①タイプRの良さは走行性能は勿論ですが、所有する喜びが違います。
日常の通勤でもワクワクしますし、それが仕事への活力になります。
②スポーツカーは人や荷物が乗らない不便さがありますが、そこは4ドアのFD2なら家族を説得出来ます。
EP3やFN2は2ドア(正確には3ドアハッチバックですが)なので、理解を得られないかもしれませんが、後部座席はCR-Zより断然広い点もアピールポイントです。
③FD2の乗り心地は堅いです。
特に前期型は路面の凹凸を全部拾っているような走りですが、後期型はいく分かマイルドな乗り心地になっています。
それでも乗り心地はFN2の方が良いです。
家族の理解をどの面で攻めるかで分かれると思います。
●4ドアの使い勝手で攻める→FD2 ●快適な乗り心地で攻める→FN2 ●車体の安さで攻める→EP3

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

最近タイヤが劣化して来たので交換予定なんですが、ハンコックタイヤのv12とフェデラルタイヤの595rsrのどちらにしようか迷っています。
街乗りメインです。
シビックタイプRユーロ 現在履いているタイヤは BSポテンザRE050A 225 40 18 です。

シビックタイプR に関する質問

ハンコックは最近性能良くなってるって聞きます。
でも、どっちも、所詮アジアンタイヤ。
ポテンザに比べれば残念な性能でしょうし、値段で決めてしまって良いのでは?

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

(三菱以外の)燃費について興味深い記事が今月号のベストカーに載ってました。
世間は三菱自動車の燃費不正でかなり騒いでる所ですが、何と、日本車の中でカタログデータの燃費と実際の燃費が 一番解離がないのはアウトランダーPHEVでした。
達成率は107,27%との事で、唯一カタログ燃費を越えており、二位の95%であるシビックタイプRを引き離し断トツです。
(ある意味燃費不正ですね笑) 注目はこちらですが、逆に解離が高いのは一位フーガ、二位には噂のekワゴンが入ってますが、3,4,5位もピクシス、ワゴンR,キャストが入っており、達成率は軒並み58%~59%台でありかなり解離がある状態です。
高速惰行法と惰行法って測定方法が変わるのは分かりますが、逆にワースト5に入ってる5車種って惰行法で測定してるにも関わらず、あまりにも実燃費が悪すぎますが、何故正規で測ってるのにこんなに悪いのでしょうか? 惰行法の方が燃費が悪くなるって事は今では周知の事ですが、ekワゴンは高速惰行法での燃費である29,2からの解離なんで他の車種の悪さがより目立ちますが、おかしくないですか? 高速惰行法で測定してるEKワゴンが入るのは当然と思いますが! あまり疑いたくないですが、他のメーカーも怪しいって事でしょうか?

シビックタイプR に関する質問

7%のずれとか、そんなのエンジニアからすれば当たり前すぎると思えます。
逆に、よく93%も達成できたな、と思うのが普通だと思います。
それを知ると、ますます日産の主張が胡散く思えます。
で、新興企業ならいざ知らず、歴史ある業界で古くからある会社で一社だけが特別なことをしている、なんてのは日本の産業界では考えられません。
雪印乳業だって、スケープゴードにされましたが、実際には業界の常識だったわけで、それをマスコミそして騒動の仕掛け人の思惑にまんまと乗っかって騒ぐのは、いい加減やめるべきでしょう。

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

マニュアル車の運転 MT車運転中、高速ギアから誤ってRにいれてしまったらどうなるんですか?

シビックタイプR に関する質問

>誤ってRにいれてしまったらどうなるんですか 通常では シフトレバーが 跳ねかえされて、Rには入ることはありません ギアの回っている状態で もう1つのギアを入れて タイヤを逆転させる構造

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

今度タイヤとホイールを購入しようと思っています。
ホイールR20×8.5J +35 タイヤ245/40 R20 です。
車種はヴェルファイア前期、車高調で5センチくらい落としてます。
干渉するかどうか教 えてください。

シビックタイプR に関する質問

http://spectank.jp/mobile/w_mc/gr0010009.html ここで自分の車をクリックして調べてみてください。
ちなみに一番上のヴェルファイアでそのタイヤを調べたところ問題なく履けそうですね。
ただキャンパーの角度によってはフェンダーの爪にヒットしそうでもある。

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

エリミネーター250SEにつけることのできるフォークブーツを探しています。
できれば安いのがいいです。
またビキニカウルも探しています。
ビキニカウルはURLの物を買ったのですが、付け方がわかりません。
どなたか教え てください…。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004ENOD5M/ref=cm_sw_r_udp_awd_.iBYvbRC7XPD1

シビックタイプR に関する質問

ブーツはわかんない、ごめん。
カウルは市販のステー等を駆使してそれっぽく取り付けるのです。
どうせカウルに隠れて見えないから少々不格好でも、 バタつかないよう頑丈に固定してください。
実際近くで教えてあげられればいいのだけど、 文章じゃこの程度でしか表現できない・・・ それはそうとこのカウル、ライト径180φ用だけど エリミの純正ライトって160φだよ。
(隙間を気にしないならいいけど) このカウルに合わせてライト交換までしちゃうと インジケーターランプ無くなっちゃうし・・・ もし新たに買うならモンキーやエイプ等ゼロハン向けのがピッタリ合うよ。
その分カウルも小振りになるけど、どこのメーカー製でも だいたいエリミSE純正カウルと似たような大きさです。

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

車のタイヤの空気圧についてです 225/40R18 92Wを前後ではいている場合 前後の空気圧はどれにあたるのでしょうか?

シビックタイプR に関する質問

表の数字(タイヤのサイズ)が潰れて良く見えませんが、 タイヤのサイズ標記のうち「225/40R18 92W」であれば92と言う数字、 この数字が同じか低くて一番近い数字のタイヤの欄を見たら大丈夫ですよ。
今のタイヤも標準タイヤもJATMA規格(国内規格)等、同じ規格である事が条件ですけど。

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

サーベロS2に乗ってる人に質問ですが、 某店にあった中古のサーベロS2を検討してます(コンポはデュラ7900系でホイールはマビック R-SYS 622x13c です)用途としては往復50~120kmのロングライドと私の中学生の弟のレース用です。
そこで質問ですがサーベロS2はレース向けなのでしょうか?それともロングライド向けなのでしょうか? あともう一つはこの2つの用途にあったバイクで他におすすめのものはありますか?予算としては27.5万以内で

シビックタイプR に関する質問

S2はエアロロードなので、基本的にはレース用です。
というか相当ハイレベルでこそ気を吐くタイプですね。
~120kmくらいであれば大きな問題が出る事も無いので、 気に入っているなら他人が止める理由も無いでしょう。
ただ中古のアールシスはいただけませんね。
アールシスは定期的なリペアが必要なホイルで、 一般的なホイルと比べると超低寿命と言って差し支えありません。
少しでも安く少しでも高価な車両に乗りたい! というので無ければ、中古は避けた方が無難かと思います。
特に所有欲よりも乗って楽しもう!というのであればね。
¥275,000も予算があれば、新車で相当良い一台が買えますよ。

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

はじめまして。
現在VOLVO V70R AWD(V70I最終の限定500台モデル)を所有しています。
車台番号 YV1LW-60K7Y2653192 型式 GF-8B5244AW 事故を起こしてしまい左前のドアパネルを交換しなく てはならなくなりました。
しかし年式が古いことと流通数が少ない事もあり、中古パーツも個人ではなかなか見つけることができません。
そこで質問なのですが、同年式の同型でGF-8B5244W(クラシックや2.4T等がこれに該当するかと思いますが)のドアパネルが適合すれば入手しようと考えています。
どなたかこの問題に関してお分かり、もしくわご教授願える方がおられましたら、是非とも宜しくお願い致します。

シビックタイプR に関する質問

こんばんは 鈑金の方のドア交換に辺り、 同じ8B系からの流用するのは、全く問題ありませんよ。
97~00年迄は同じドア関連部品使ってますから。
ガラス、ドアロック、レギュレター等。
ドア内張りだけは、 Rはステッチ刺繍入なので、内張りだけは無事なら移植してください。
別に他のグレードはT-5以外はステッチ無しの内張りですので問題なく装着出来ますけど、 ドア内張りの中古は大抵革が浮いてるか、後に暑さでスポンジが剥がれて浮きます。
しいていうなら、 色がR専用のレーザーブルーの場合は、 ヤフオクとか、名古屋のコクスン専門店に稀に部品取りで入庫する事はありますが。
なかなか見ないので、 塗装でどれだけ掛かるか、 鈑金屋さんに塗装代は確認してください。
後はドアミラーの電動格納タイプは、99年モデルか00モデルしか使わないので、ミラー本体が無事なら移植する方が無難ですね。
まあ、元々壊れやすい機能ですが。
〉同年式の同型でGF-8B5244W(クラシックや2.4T等がこれに該当するかと思いますが)のドアパネルが適合すれば入手しようと考えています。
全然それで問題ありません。

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

K6AのワゴンRを車検に出したのですが嫁の車で普段私が乗っていない為悪そうな箇所がわかりませんでした。
そんな中、エンジンかけたらキュルキュル音がなっていることがわかり、タイミングベルト かと思いましたがチェーンなのでそれはない事がわかりましたがファンベルトでしょうか?ちなみにアクセルと同期しており、しばらくすると音が無くなります。
原因わかりましたら教えてください。

シビックタイプR に関する質問

スズキ車定番のベルト鳴きです。
(湿度の高いとき、雨の日、エンジンが冷えていると時になるのは好くあることです) 車検には一切関係ありませんので、整備を行わない安価な車検では無視します。
ディーラーや整備を基本とした整備工場では点検おこないベルトの張り調整で直るのなら調整を行います、ベルトの交換が必要ならお客様に連絡を行い交換するか放置するお伺いを立てますね。
(1本だけベルトを交換することは普通しませんので2本セットで交換です、部品代は2本で3800円ぐらいです。

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

GT250Rのフロントサスがふにゃふにゃで、変えたいと思ってるのですが、バネだけを交換したり、社外パーツとして出てますかね? リアサスはガッチガッチなので、リアサスもありますかね? 解答よろしくお願いします!

シビックタイプR に関する質問

バネだけじゃなくオイルを交換してもよいし カートリッジ式じゃないならバネに圧を掛けても良い バネが寿命なら交換

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

バイクの先輩方に質問!! 僕は1年ほど前からホーネットに乗っているのですが、先輩が近々免許を取ってYZF-R3を買う予定らしいです。
その人はいい人なのですが競う癖があり、買ったら「お前後ろからぶち抜くからよ」とか言ってきます。
これには僕もなんかムカついて僕も対抗意識が芽生えました。
そこで質問なのですが、排気量も馬力も違い、R3はパワーウェイトレシオも良いので直線勝負したらR3が勝つと思うのですが、僕と先輩の多少の腕の差でワインディング走行で勝つことはできないですかね? 教えてください!!

シビックタイプR に関する質問

排気量は違うけど、馬力とパワーウェイトレシオは殆ど一緒ですよ YZF-R3=169kg-42PS=4.02kg/PS ホーネット=166kg-40PS=4.15kg/PS 数値上では殆ど互角です 新型の方がその他の色々な面で上回ってるとは思いますが 腕でR3に勝てる可能性は0ではないと思います

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

YZF-R25とKTM RC250どちらの方がいいですか? 理由もお願いします

シビックタイプR に関する質問

正直好みかな~。
自分はRC250のライトがあんまり好きじゃないんですが、仕様見るとRC250って単気筒で30オーバーなんですね。
2年間保証ありますし、そう考えると選択肢としても悪くないですね。
車両自体はRC250がちょっとだけ小柄ですね。
RC250は見た事ないんですが、R25を街乗りしてるのを見て思ったのは、カウルモデルにしてはライディングポジションがネイキッドに乗ってるみたいでおかしいと思いましたね。
RC250のほうが総合的に乗りやすそうですので、RC250を選びます。

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

プリウス タイヤについて 195/65R 15 91S から 215/45R 17 87Vへインチアップしました。
インチアップ前はJATMA規格 インチアップ後はETRTO規格 指定空気圧は前2.2 後2.3 そこで質問なのですが、 インチアップ後の空気圧はどの位入れた方がいいのでしょうか。
負荷能力を調べたところ 91(JATMA)で前585 後600でした。
しかし87(ETRTO)で調べると585.600になる空気圧がありませんでした。
これはよくない。
ということでしょうか。
無知なので詳しく教えてください。
御回答お願い致します。

シビックタイプR に関する質問

>これはよくない。
ということでしょうか。
そういうことです。
今のタイヤだと負荷能力が一番大きくなる2.5まで入れても545kgです。
タイヤ1本あたりフロントは40kg、リアは55kg負荷能力が低くなったことになります。
どうしようもないので最低でも2.5で使ってください。
215/45R17ならロードインデックスが91のものを選ぶべきでした。
もしくはタイヤサイズを215/50R17にしておけばよかったです。

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

RZ250Rのエンジンの所にあるクルクル回してあける所にはなんのオイルを入れるんですか? RZR ヤマハ YAMAHA 2スト

シビックタイプR に関する質問

前の人は間違ってますので絶対入れないように。
写真の所はギアオイルを入れます。
ホームセンタに行けば緑色した1L缶でヤマハからGEAR OILと書かれたのが売られてます。
4ストのエンジンオイルと同じように入れ替えればいいです。
シート下がヤマハのオートルーブスーパーオイルを入れます。
通称青缶で2ストオイルと言われる物で1L缶で青色をしててSUPER OILと書かれてます。
そちらは減れば継ぎ足しながら補充していくようになります。

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

TZM50Rのフォークオイルについての質問です。
サーキット仕様のTZMを購入しましたがフロントフォークが抜けてるのでOHしようと思いますがサーキット仕様のTZMはどのメーカーの何番のオイルを入れたらよいですか?もち ろん人によって乗り方の違いなどあると思うので難しいと思いますが、参考にさせてもらえたらと思います。
的外れのオイルを入れて二度手間になるのはいやなので・・・ では宜しくお願いします。

シビックタイプR に関する質問

むずかしいですねえ。
多分普通の固いフォークオイルを入れるだけでは足りないと思います。
シートパイプに開いているオイルの通り道を溶接でふさいで小さい穴にあけなおすことが普通に行われています。
TZMの伸び側は3mmΦ位の穴が一つだったかな??? うまい人はもう全閉ですが、普通の人ならNSRminiと同等の1.2mmΦが二個か一個で良いかな? 要はこれくらいの穴にすると一般的な10番や15番のオイルで、ちょうど良い抵抗にできるわけです。
(ちなみにメーカーによって同じ番手でも微妙に粘度が違います・・・・) TZMにはNSRminiのシートパイプが10mmのカラーを付ければ使えたと思います。
オイルだけで対応しようとしたらあまり一般的じゃない30番とかのオイルを使わないとだめじゃないかな。
現状でシートパイプの加工までできないというのであれば、15番のオイルを入れて走りながら感じを見て注射器でオイルを上抜きして30番や40番のオイル(10w-30、10w-40のエンジンオイルでもよい)を混ぜていくしかないですかね。
いきなりバシッと決まることはないですから油面も含めてトライアンドエラーですよ。

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

れれれれれれれれれれれれれr

シビックタイプR に関する質問

おまおまおまおまおまんじゅう

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

DC51Bスズキキャリィ平成5年式 この車の純正エアコンのガスの種類はR12 でしょうか?

シビックタイプR に関する質問

R12ガス使用の車に代替フロンを使用した場合。
以前ガス漏れしてエアコンの利きが悪くなったAE92スプリンターをディーラにガス充てんを頼んだら、すでにR12フロンは在庫がないうえ、あったとしても使用禁止フロンガスで充てんできないとの返事。
要するに修理不能か拒否。
仕方なく互換ガスを某カーショップで追加充填依頼。
何の説明もなくいきなり充填開始。
結果、最初の一時間ぐらいは冷えたが、そのあと送風状態と同じになり冷えず。
一時間ぐらいエアコンを止めて、再びON。
そうすればまた一時間ぐらい使用できた。
その繰り返しで、実用性なし。
文句たらたらショップに問い合わせたが、互換性ガスの限界との返事。
車齢20年を超えた車のエアコン故障は致命的である。
後で解ったのだが、エアコンに残留しているR12を完全に抜き取り、互換性ガスを再充填すると、もう少しましな効果があるらしい。

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

バイクの車検に詳しい方に質問です。
vfr400r(nc30)を所有しているのですが車検が切れてしまいユーザー車検をしようかと思っております。
車検の際、アッパーカウル、サイドカウルがある状態で あればアンダーカウルが無くても車検は通るのでしょうか?お手数おかけします回答の程よろしくお願いします。

シビックタイプR に関する質問

アンダーが無いことそのものは問題ないが、アッパーとアンダーの接合部が鋭利だとNG。
その場合はモールなどを貼り付けて保護してやればいい。

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

メガリ250Rを買いたいと思ってるのですが評価が気になります。
メリット、デメリットがあれば教えてください。

シビックタイプR に関する質問

メリットはそこそこ安い。
見た目は結構良いと思う。
デメリットはたくさんあります。
作りが荒いとか、エンジンに不具合があったとか。
メガリのオーナーさんのブログ見るのが良いと思いますよ。

シビックタイプRに関する回答

シビックタイプRに関する質問

いま現在JOG ZR 4st車 (SA39J)に乗っています 加速を少し早くしようと思いキタコのPRGマフラー?のtype R1を買おうと思っています‼︎ ウエイトローラーだけで十分早くなりますか? セッティングはプロに頼む予定 です‼︎ CIDなどimap、プーリーなどは後でつけようと思っています‼︎ とりあえずマフラーとウエイトローラーだけでどのくらい早くなるのか、まず加速などは早くなるのか? という点が知りたいです‼︎他に必要なものがあれば教えてほしいです‼︎ 実際体験した方や詳しい方協力してほしいです(T ^ T) 無知なので教えてください!!他に性能のいいマフラーがあれば教えてください!

シビックタイプR に関する質問

[速く]はなっても[早く]はならないと思う

シビックタイプRに関する回答