匿名さん
バイクで事故を起こしました。
深夜3時頃、雨が降っていました。
時速35〜40キロ位で走っていました。
道幅が狭く見通しの悪いS字カーブでカーブに入る直前に対向車(4トントラック)が現われ、思わず前ブレーキをかけました。
すると前輪がロックして前輪が滑り転倒。
バイクが4トントラックのタイヤに弾かれて前輪やハンドルが破損しました。
自分自身は擦り傷と胸部を強打しましたが無事でした。
警察の実況見分は私は救急車で運ばれたので、よく分かりません。
トラック会社にトラックの保険を使って物損処理出来ないか尋ねてみた所、トラックに過失は微塵も無く100:0で修理費は出せないとの事。
バイクの前輪やハンドルの破損は明らかにトラックに轢かれたのが原因です。
また、私自身がトラックに巻き込まれ人身事故になった場合であってもトラック会社には責任は一切無いと言っていました。
交通事故は初めて起こしまして、ちょと基準がよく分かりません。
トラック会社の担当者に軽く殺意をおぼえました。
一般的にこの様な事が現実なのでしょうか?皆さんの意見が聞きたいです。
厳しい意見でも構いませんので、よろしくお願いします。