匿名さん
ホイールサイズについて 180SXに最近乗り始めました。
180SX後期を5穴化しようと考えています。
ロアアーム、フェンダーは前後共純正です。
車高調はおそらくクスコの全長調整式に交換していて地上最低高は105〜110mmほどになっています。
街乗りを考えるとこれ以上車高は低くはしたくないと思っています。
もしも已む終えない場合は95mmまで下げようとは思いますが…… また、真面目にグリップで乗っていますし、現在6万キロですが15〜20万まで大事に乗っていきたいので無理な引っ張りタイヤやキャンバー角、低すぎる車高にはなるべく避けたいと思っています。
いろいろ自分ではマッチングサイズを調べていたんですが情報が多すぎてお手上げ状態です。
この際、実際に乗っておられる方や、整備士等の方にご回答頂けますと幸いです では、本題に入ります はめてみたいホイールが某オークションにて見つかったのですが、 フロントに7.5J+35、リアに8.5J+43のホイール、前後17インチになります。
ツライチにしたいわけでは無いので、フェンダーのはみ出し具合や引込み具合がどのくらいになるのか、 車高調に干渉するのかなど、皆さんが履かれているサイズなどを参考に教えて頂けないでしょうか? ちなみにタイヤサイズはフロント215/45、リア225/45を考えています。
また、180SXのツライチマッチングデータは確認していますが、実車で履かれている方のホイールサイズを見てみるとオーバーフェンダーや鬼キャンにすること無くもっと太いホイールを履かれていたり、「このデータだとホイールが引っ込みすぎる!」という声も色々探したらありましたので余計に頭がこんがらがってしまっている状態です(汗) 知恵袋初投稿ですので至らない部分が多いと思いますが何卒よろしくお願いします!