匿名さん
ランエボでのドリフトについて質問です。
過去に様々な方がされている質問なんかを読んでみても疑問が解決されませんでした。
ランエボでパワースライド?ではなくFR車の様なキレイなドリフ トをするにはFR仕様にしなければならないのでしょうか? 前輪・後輪の力の分配をいじれる機材があると言う投稿を見たのですが結局、前輪をFRの様に0にするのは機材で調整ではなく改造が必要と言うことでしょうか? https://youtu.be/KZh6ZugCNqE このランエボはFR仕様に改造されているかこの映像だけで見てわかる方はいますか? また上記のような360度回転するドリフトはFR仕様でなければ相当難しいですか? ドリフトの魅力を体感して興味が湧き、今まで触れることのなかった事柄に手を出してみたいと思い投稿させてもらいました。
こういった走行技術や車に詳しい方、お答えお願いします。