匿名さん
RB26について いつもお世話になっています 今回もエンジンについてなんですが 皆さんのお知恵を拝借したいと思い投稿しました 先日から不調なエンジンで悩んでいますが 今ひとつ、状態がスッキリしないので 少しでも解決したいのでよろしくお願いします 症状はエンジンの振動が大きいのと排ガスの 濃度がフロントタービンとリアタービンで 違うとわかりました。
今まで、プラグとイグニッションコイル、 インマニガスケット、交換しました AACは洗浄して パワトラは他の部品と交換して試しましたが一緒でした。
O2センサーも入れ替えて試しましたが改善されませんでした。
インジェクターにチューニングショップで使用してる 洗浄剤を入れましたが、今ひとつでした 他、何か考えられる原因はありますか? よろしくお願いします あと、圧縮圧を計測しましたが6番だけが9.5 で、他は11.5あったそうですが、影響ありますか?(店側は6番は熱がこもりやすいのである程度は仕方ない。
普通に走るぶんでオイルに気をつければ大丈夫との返答でした) 何分にも、素人で言葉足らずですが よろしくお願いします