匿名さん
こんにちは。
中学2年生の女子です、 部活でソフトテニスをやってます。
早速ですが、最近ペアの子と上手くいかないことが多いです。
理由は私です。
私は、前衛なのですが、後衛が繋いでくれたボールをいつもミスり、 最後のレシーブでミスり、 大事な所でのミスが多いです。
(面が上に向いとると言われます。
) ペア子は1セットを相手に 取られるととっても怒り出します。
掛け声もなくなるし、 ハイタッチもなくなります。
(点を取っていくと声も出てきます。
) そして、前のリーグ戦で1セット目で 「〇〇ちゃん下手くそ」 と、試合中に言われてしまいました。
流石に結構傷つきました。
その子にとっては、事実を言ってるだけで、 悪気はないと思います。
試合で負けた後も 「あーあ、○番手や」 と、。
。
試合前の練習でサーブを二人でやってたのですが、後衛の子がやって、 「サーブうって良い?」と聞くと「え?嫌や」的な事を言われて、 「じゃぁいいよー」と言ったら「なんで?じゃあダブルフォルトせんといてよ!」っと もー何がなんだかわかりません、 【後半悪口っぽくなって、 長文ですみません。
】 ・その子を怒らせないためには どうすれば良いですか? ・正しいボレーの仕方はどうゆう風 にしたら良いですか? ・大事な所でミスりにくくするには どうしたら良いですか? ・メンタルを強くするには どうしたら良いですか?