知恵袋初めての質問です。
今年で高校生になりました。
本題なのですが、僕が通う高校は部活動は自由なので、しないにしようと思っていました。
ですが、周りの人たちは入る予定の部活が同じ人達と一緒にいて、特に部活に入る予定が無かった僕はもうぼっちになっています。
やはり高校では部活に入った方が良いのでしょうか。
ちなみに、中学ではバスケ部でしたが、公式戦で一度も勝ったことがない弱小校でした。
しかも、部員が少ないせいで170センチしか身長がないのに、センターをしていました。
そして顧問には、「お前はセンターなんだから、ドリブルはそんなに使わないし、センターに集中しろ」と言われていて、ドリブルの練習をほとんどしませんでした。
なので、ドリブルが下手です。
自主練もしたりしましたが、周りより下手でした。
高校に行けば、もっと背が高い人もいるので、センターなんて出来ないだろうし、ポジション的にはフォワードとかになるのかなと思います。
こんなに周りよりドリブルが劣っている人が、高校でバスケをして行けるでしょうか。
特に凄いプレーも出来ません。
周りより走れる訳でもありません。
僕がいく高校でバスケをしようとしている人は、みんな経験者で上手い人達です。
それでも、みんなについて行けるでしょうか。
とても不安です。
アドバイスなど回答お願いします。
下手 に関する質問