匿名さん
★「オートモーティブ SOLAR BA7」での CCA値測定方法(操作方法)のご質問★ 「オートモーティブ SOLAR BA7」を購入したのですが、操作方法で解らないことがあり質問させて頂きました。
(説明書は英語で理解できません。
) ●質問内容● 測定規格の選択で、CCA/CA/EN/IEC/DINが選べるのですが、「CCA」を選択すれば良いのか「EN」を選択すれば良いのか悩んでます。
■こちらの商品です。
http://item.rakuten.co.jp/somosan/b0084mfsna/ ■こちらのサイトを参考にして操作してみました。
http://vweos.g.hatena.ne.jp/ka_ishi/20110924/1316866276 ■どこかのサイトには次のように操作方法が照会されてました。
【CCA値測定方法】 ①測定するバッテリーにクランプを接続するとすぐに電圧表示。
②【ENTER】キーを一回押すと、バッテリーの種類表示になりますので ▲▼ボタンで<SLI>(一般液式)もしくは<SEAL>(メンテナンスフリー)を選択し【ENTER】を押してください。
③次に測定値の表示方法を▲▼ボタンで<CCA><CA><En><IEC><din>の中から選択し(通常はCCA) 【ENTER】を押し、測定バッテリーの基準CCA値を▲▼ボタンで入力し、【ENTER】を押すと CCA値がデジタル表示されます。
ちなみに、測定したいバッテリーは、BOSCH HT-70-Pと、BOSCH SL-7Hです。