匿名さん
カー用品、タイヤ、オイル、カーナビ等を検討、購入、そして、取り付けまでをオートバックスでお願いする人が多い様ですが、理由を教えて下さい。
近所にもスーパーオートバックスがありますが、確かに品揃えは豊富ですし、チューニングパーツ等もいろいろ、展示品を見たり、手に取って触ってみたり、ワクワクはするのですが…。
でも、結局、相談したり買って取り付けしてもらうのは、そのスーパーオートバックスから、そう遠くないジェームズです。
ジェームズは、またコンセプトがファミリー層向けのようで、品数は断然劣りますが、店の入り易さ、相談のし易さは、こちらの店です。
購入しようとする商品も、ジェームズの方が安い事が多いです。
また、店舗、地域柄、人柄にもよりますが、オートバックスの接客は、どこか素っ気ない。
逆にジェームズは親切丁寧な気がするのですが…。
どうして、ジェームズの名前は、あまり出てこないのかな?そんなにダメなんでしょうか