匿名さん
迷惑駐輪について対策のアドバイスをお願いします。
自宅駐車場から20mほど行った所に大通りに出る為の細い道があるのですが、 その車道に自転車が停められていて、通るのが困難で困っております。
画像で大まかな状況を書きましたが、 「恐らく犯人宅」と書いているのは、そこの玄関前にも停まっているからです。
しかし5~6台停まっている時も有るので、隣近所の人も停めているのかもしれません。
普通のママチャリから子供用自転車、サドルが低い電動アシスト自転車もあるので、高齢者でしょうか。
色々と停まっております。
私は車に乗るのは主に夜中なので、クラクションを鳴らすのも近隣迷惑と思い、 そこを通る時はいちいち数台の自転車を邪魔にならない場所に移動しています。
隣が空屋になったと言うこともあり、今まで一切そこに駐輪など無かったのですが、 ここ2、3か月ほどでこの様な状況になりました。
町内会長にでも言おうと思ったのですが、ちょうど境目で違う町内でした。
直接言うにも犯人が確定できないので、なんとも言えず。
どうすれば良いでしょうか? 毎回どけているので、それで分かってくれればと思っていたのですが、 もう何ヶ月か続けていますが、通る度にいつも停まっているので、 停めている人は全く気にしていないと思われます。
それぞれの自転車に 「ここに自転車を停めないでください。
車が通るのに邪魔になっています。
近隣住民より」 とでも張り紙とかしたら良いのでしょうか? もしくは警察に相談したら良いのでしょうか? 狭い道なんで私道かなんかだと思うので、仕方無いのか?って思ったり。
出来るだけ事を荒立てずに解決したいのですが、 何かアドバイスお願い致します。
ちなみに回り道もできるのですが、結構な遠回りになるので、 それは避けたいと考えております。
日常この辺りの住人は使う道で、日曜の昼間など停まっていないので、 いつも昼間は停まっていないのだと思われます。
宜しくお願い致します。