匿名さん
大相撲の座席 祖父が88歳になるので、米寿のお祝いに大好きな大相撲観戦に連れて行きたいと思っています。
両国には行ったことがないのですが、升席かイス席で迷っています。
升席の方が椅子席よりも近いですが、高齢の祖父の負担にならないよう観戦するなら椅子席の方がいいのでしょうか? ちなみに、祖父、祖母、旦那、私、2歳と0歳の娘の6人で行きます。
升席ならファミリーの6人席で私と旦那の膝の上に子ども達を座らせて(あとは飽きると思うので途中からはロビーとかを散歩かな...とも思います。
)、なるべくぎゅうぎゅうにならないようにしようかと思います。
子どもが小さいので私と旦那は椅子席の方が正直大変ですが、祖父や祖母の負担にならないことを優先に席を決めたいと思っています。
詳しい方や高齢者を連れて行ったことのある方、アドバイスお願いします。