年配以上が教習所通うのは異常なんですか? 昔、ドラマ・サザエさん見たら波平が運転免許取得に教習所に出かけた話で思ったんです。
内容は教習所に行くと居るのは若者ばかり、年配は波平ただ1 人、波平を発見した若者らが高齢近い波平が教習所に通うと思いバカにしたように笑い、当然波平はイラっとしたわけだ。
で、年配以上というのは運転免許は30歳までに取得するんで、今頃運転免許を取得するのは異常という風潮なんでしょうかね?サザエさん内容は高度成長期付近と思われるが、もしかしたら今も年配者による運転免許取得しようとするのが異常なもんでしょうか?法律に年配者は運転免許取得禁止という条項はないと思われますがね。
私は運転免許を有するけどサザエさん見て年配者による運転免許取得を異常と見るのが異常と思いましたので、ここに質問。
高齢者 に関する質問