匿名さん
スズキMRワゴンMF21S 平成14年式エンジンK6A 走行数133000㎞の古い軽四です 1年前位から、エンジンのチェックランプが点灯 知り合いの個人の整備屋さんに、診断してもらったら ノックセンサー悪いといわれました。
見てもらった整備士さんは、ノックセンサーを交換したこと無いので簡単なのか、手間がかかるのかわからないととのことでした。
この型の車に詳しい方に是非適切なアドバイス頂ければ嬉しいです。
時間と費用がどの位か? 運転している私現在75歳になる直前であと2年くらい乗れれば良いので この車に愛着があり、6月車検なので受けたいとそれまで修理したいと思っています。
よろしくお願いします。