匿名さん
平成27年式の車が、車検受け渡しとなっています。
通常であれば、3年の車検期間が有効かと思いますが これは一時抹消して、再度販売時に車検を受け渡すということかと思います。
詳細事項 に「軽度の修復歴あり」との記載があります。
新しい車を一時抹消して、再度車検を取り直して販売するということは どういったことが考えられるのでしょうか? 素人の推理だと、修復にかなりの時間がかかるような重度の破損で その間のい維持コストがもったいないからかな?とも思えるのですが。
高年式の中古車(登録から3年経過していない)を一時抹消して販売する 理由は、どういったことが考えなれるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。