匿名さん
マキタ(makita)のペン型インパクトドライバー(TD021Dのシリーズ)を仕事で使っているのですが、最近急に打撃が弱くなりました。
おかげで手での増し締めをしないといけないくらい締まっていないのですが、内部の部品を変えれば直るようなものなのでしょうか。
。
もしあるとすれば、可能性のある部品などご教授頂きたいです。
電動工具も消耗品とは考えていますが、使ってるうちに愛着も出てきますし、直るものなら直したいとは思うので、何かヒントになる知見のある方からのアドバイス頂ければ幸いです。
ちなみに、モーターは021用と022用で違うようですが、021に022用のモーターつけることとかできるんでしょうかね? 素人思考かもですが、022のモーター使ったらインパクトの機能的に改良されるのかな?とか思ってしまうものでして。
。
。