匿名さん
シビックTYPE R EK9 クラッチのパワーシリンダーについて 当方 初めメタルクラッチを装着しており、踏力を軽くしたいとのことで、 route 6さんの スーパーレリーズシリンダーを購入し装着しました。
確かに踏力はだいぶ軽くなりましたが、 ミートポイントがだいぶ奥に行ったことに違和感を感じました。
遊びも増えた感じがします。
そして最近、クラッチの減りを予感し クスコのカッパーシングルに交換しました。
クラッチをめいいっぱい踏み ほんの少し上げてくるとすぐ繋がります あたりが付いてくれば変わるのかと思い 400キロ弱乗りましたが あったまってくると、 1速、たまに2速も 入りづらくなる、入らなくなります ダブルクラッチでも入らない時は全く入りません 2速に入れてから1速入れると たまに入る時があります。
スーパーレリーズシリンダーのせいで クラッチが完全に切れていないのかと思い、 純正の納品待ちです 調べてみてもそのような現象は ヒットしましたが 気持ちがもやもやするため質問させて頂きました