匿名さん
ドラッグスター400(4TR)の事について質問です。
先日テールランプを交換するにあたり 自分で作業をしていたら ストップ、ポジション、ウインカーの 3本配線があるのですが 車体から出ている配線と繋ぐ前に テスターで調べた所 ボディアース線が2本ありました。
普通1本ではないでしょうか? あまり電気関係には詳しくなくて 原因がわかりませんでした… でも繋いでみたらウインカー、ブレーキランプ、 ナンバー灯はしっかり点灯しました これは気にせず乗っていても大丈夫なのでしょうか?