匿名さん
先週彼氏とバイクに二人乗りしていて軽自動車と事故をしました。
(私は後ろに乗っていました) 場所は車1.5台分くらいが通れる狭い道で、カーブになっていました。
建物もあり見通しが悪くてお互い姿が見えた頃には遅く、ブレーキをかけたのですが間に合わず。
。
それぞれ左に避けたのですが車の右ミラーとバイクの右ハンドル?がぶつかりました。
そのままバイクは倒れました。
私たちは、山側を通っていたのでバイクが倒れた後、壁に手がつくくらいのところにいました。
車の方は、人の敷地になりますが、広場がある側を通っていました。
でもぶつかったのは避けきれず道です。
警察をよんで調べてもらったところ、バイクは30キロほどでていて、車は15キロくらいでていたそうです。
その道は標識がなく、60キロまでスピードを出してもかまわないが状況を考えて走らないといけないとゆわれました。
そして任意保険なんですが、相手の方は全労済にはいっていて、彼氏はバイクに保険をかけていませんでした。
今も保険屋さんとずっと話し合いは続いています。
保険屋さんによると事故の状況は五分五分だけど、こっちはバイクなんで6:4からスタートするようです。
が、どうしても5:5にしたいのか、私達の方は『減速してない』とか『もっとスピード出してたでしょ。
』とかで五分五分だといっています。
しまいには、任意保険に入ってないあなたが悪い。
任意保険をかけておくのは常識だ。
あなたは非常識。
とまでゆわれたそうです。
たしかに、保険をかけてない彼氏もいけません。
でもそこまでゆう必要はないとおもいます、、、。
電話中は一方的に話し続けてこちらが口を挟む隙を与えてくれないといっていました。
話し合いも終わりそうにないし、裁判所がどうのこうの言っているので、納得いきませんが5:5で認めようかと彼氏はいっています。
保険をかけていないので裁判とか弁護士しか、頼る?手段はないですよね。
。
なんだかすごく悔しい。
事故した女の人もとても嫌な感じで、警察来た時嘘ばっかりゆってました。
。
ほんとう悔しい。
長々申し訳ないです 分かりにくい文が所々あると思います(T . T)