慣れ9割なので、時間さえかければ慣れると思います。
慣れるまでの早さには、かなり個人差があり、若い人ほど早く、男性の方が早いのが一般的です。
質問者さんの年齢を考えると、年齢では非常に有利なので、質問者さんご自身も気づいてない身体的な問題がない限り、根気良く続けていたら大丈夫だと思います。
運転免許を諦める人のほとんどは、根気良く続ければ取れるはずなのに、途中で諦めてしまう人だと思います。
運転免許は一生役に立つものなので、根気良く続けてください。
ごくマレに、本人も気づいてない身体的な問題があるせいで、技能がなかなか進まない人がいます。
その一例が目の問題で、両目は見えているが、対象物を立体的にとらえることができず、対象物までの距離が把握しづらい人、または、できなくはないが苦手な人がいます。
この場合は、連続して視界が動く車の運転は、目の前の物との距離を把握しづらいため、運転が難しくなります。
もし、極端に運転が上達せず、どうしても思うように車が操作できないと思った場合は、目の検査を受けることをお勧めします。
本人も知らなかった問題点が分かることもあり、症状によっては改善可能、不可能など分かれます。
よっぽど、このようなことはないと思いますが、運転が上達しない理由には、このような事例もあると覚えておいてください。