匿名さん
ミラジーノL700ホイール/タイヤサイズ ダイハツミラジーノのホイールを変更したいと思いオークションで探しています。
見つかったモノが 14インチ PCD100mm 6J オフセット+40 のものです。
これに165/55R14のタイヤがハマっているそうなのですが、ノーマル車高のジーノにこのホイールとタイヤは履けるのでしょうか? 当初探していたサイズは14インチの5.5J でオフセットが+40辺りのモノです。
しかし、待てど暮らせど欲しいものは出回って来ずで今回質問のホイールが出てきたのでこれを逃すとと思ってしまっています。
今回見つけた14インチ6J+40のホイールをミラジーノ(L700 Aピラーにラジオアンテナが付いてるヤツ)で履くには爪折や何かしらの加工が必要ですか? ジーノの適合表らしきものをネットで見つけてその表で見ていると フロントIC-10mmBT+10mm リアIC-10mmBT+-0mm となっています。
表通りに行くとフロントが1cmほどはみ出てリアはツライチって事ですよね? そこで質問がもう一つあるのですが、軽自動車はオーバーフェンダーつけると普通車幅になってしまいますが、片側10mmまではセーフってやつを見たことが有ります。
これは多分バーフェンとしては認められないがアクセサリーとしてのモール等まではOKとするので10mm位までは という意味合いだと自分では思ってます。
ので、私が欲しいホイールはフロント10mmはみ出しで、そこに10mmのモールを付けるとはみ出しは解消してもそれはフェンダーとして認められないから結局ははみ出しと同じ。
になるのでしょうか? すみませんがどなたか教えて下さい。