匿名さん
1977年式カワサキZ200A1のプラグから火が飛ばなくなってしまいました。
エンジンはセル、キック共に1発でかかっていましたが、 ここ一年ほどエンジンが温まると信号待ちなどでエンジンが止まってしまうことが度々ありました。
そのようなこともあり、素人ながらやれることからと思い、 昨年12月よりキャブのオーバーホールと劣化していたインシュレーターを交換、そのタイミングでプラグも交換しました。
エンジンはすんなりかかったのですが、走行して3速入れたくらいで止まってしまう症状が何度もでました。
キャブだけではないと思い、プラグの火が飛んでるか見てみたら、その時はパチパチと飛んでましたが、バッテリーも上がり気味だったので、交換してから再度チェックしようと思い、バッテリーも新品に交換。
交換後、セル、キックともに全くエンジンがかからないので、プラグをチェックしたところ、全く火が飛んでませんでした。
現状はヘッドライトやウインカーなどは全部点灯してます。
ヒューズも飛んでません。
キルスイッチも問題ありません。
もしわかる方がいましたらお教えください。
素人の長文でわからずらくてすいません。
ヨロシクお願いします。