匿名さん
モンキー(50cc)のエンジンが突然かからなりました。
素人です。
助けてください。
先週モンキーで自宅から2kほどの病院に通院したときです。
自宅を出るときは、チョークを引いてエンジンを始動し病院まで着いたのですが、治療が終わり帰ろうとしたところエンジンが始動しませんでした。
チョークも引いてもキックを10分くらいやってもダメで、押しがけだと下手なのか後輪が重くてロックしてしまいます。
しょうがないのでバイクを引いて歩いて帰りました。
当日は走行中に2回くらいミスファイヤみたいなのがありました。
1回信号待ちのアイドリング状態で、エンストしました。
次の日もエンジンが始動しませんでした。
とりあえず・・・ ・プラグは取り外してスパークは確認済み(プラグは黒ススがついているのでカブっているのかな) ※新品プラグは近くのバイク用品店では売り切れでした。
・ガソリンはタンク、キャブともに抜き取り入れ替え。
タンク内は錆びてないと思います。
・オイル交換済み。
(純正) ・エアクリはとりあえず外しました。
以上はやってみましたが駄目でした。
この場合の原因、対処の仕方を教えてください。
・当方モンキー仕様 AB27型 2005年式 マフラー社外(over製) バッテリーレス化 走行約2800㎞ ・月に乗車は1~2回程度。
玄関内保管。
よろしくお願いします。