匿名さん
硬式テニス シングルスの草トーについて セルフジャッジでポイント間の時間は20秒なのでしょうか? ボールボーイがいるプロの試合とかは20秒だと思うのですが、ネットのボールと後ろのボールを時間を使って拾ってたら相手に20秒と言われ、ネットのボールも拾わないくせにと思いながら、なんとか頭に来ないようにしてました。
その時点で5-3リードでした。
自分はシコラーで相手はネットプレーヤーです。
前後左右に振られ体力もなかったので時間を使いたかったです。
案の定、まくられ6-7(5)負け・・・。
弱いから負けました。
セルフジャッジでやってるとポイント間が1分以上、何か考えながらやってる人もいますが、何も言ったことはなく、またポイント間の時間が長いとクレームを受けたのは初めてでした。
草トーでの一応のルールはどうなのでしょうか?また20秒とはどこからどこまでが20秒ですか?前のポイントが決まってから20秒以内にサーブを打つのか?2個のボールを掴んでから20秒なのか?詳しい方、解説求む!