匿名さん
レンタルのヘルメットにアクションカメラを取り付けたい。
最近海外出張でいろんな国に行くことが多くなっています。
出張先でサーキットを見つけてレーシングカートをよく運転します。
今後、アクションカメラ(Go pro等)を利用して運転風景を撮影したいと思います。
撮影した動画はYoutubeにupするつもりです。
サーキットに行けば、フルフェイスやジェット型のヘルメットを貸し出してくれます。
今現在私はアクションカメラを持っていないので詳しいことはわかりませんが、 アクションカメラ本体をヘルメットに取り付けるときは、 事前に固定の器具をヘルメットに取り付けないといけないと思います。
自分のヘルメットだったらいいのですが、貸し出しのヘルメットを汚すことはできません。
簡単にアクションカメラを取り付けられて、走行中もしっかり固定される方法はないでしょうか? 自分のヘルメットを海外に持っていくと荷物が増えるため持っていくことができません。
よろしくお願い致します。