匿名さん
レーシングカートについてです。
現在そこそこ古いTONY、2年落ちの新古車CRGの2台を所有している、カート(レース)歴3年目の者です。
様々な事情で、カートのレースは続けることができなくなりました。
しかし、趣味としてでもカートに安価で乗ろうと考えて色んな方に聞いているとROTAX MAXにしたら維持費が安いということを聞きました。
KTしか経験はないのですが、ホビーならKTよりMAXという話を良く聞きます。
実際、知らない方ですが、自分の通っているサーキットにホビーでMAXを乗っている方は数名おられます。
そこで質問なのですが、 本当に維持費は安いのですか? 中古でMAXのコンプリートをだいたい幾らぐらいですか? またMAXだとしたらSL07辺りのタイヤを考えているのですがどうでしょうか? 載せるとしたらやはりCRGですよね。
載せる作業はKTしか持っていない自分でもできるのでしょうか? あと気を付けなければいけない事など注意点等あれば教えてください。
レース派、ホビーカーター問わず回答よろしくお願いします。