匿名さん
9月1日の2018FIFAワールドカップロシア大会アジア最終予選試合、日本対UAE戦で日本は1対2で敗れた。
この試合でカタールの審判の判定が不可解であり(明らかに日本にPKが与えられる場面で、PKを取らなかった)“わざと日本に不利な判定ばかりしている!”と審判への不信感は増すばかりだ。
野球・テニス・バドミントン等他の種目には、審判の判定に対してビデオ判定を求める不服申立てが出来る「チャレンジ制度」が導入されている。
なぜサッカーでは「チャレンジ制度」を導入しないのか?