匿名さん
車の水没 車が水没しました。
電気系統のところまで浸水したらしく、3か所ぐらい車屋さんに持っていきましたが、どこに持って行ってもいずれ乗っていたらショートして乗れなくなると言われました。
車は買い替えることにしたのですが、車を見たり、見積もりを取ったりしたいので1か月近くその水没車に乗ろうと思うのですが、ショートはそんなにすぐに起こるものでしょうか? 浸水中はエンジンをかけてません。
今のところはエンジンは普通にかかり、ギアも問題なく動きます。
出ている不具合は窓の開け閉めが一か所できないだけです。
この状態で1か月ほど運転するのは危険でしょうか? そして運転中、もし煙がでたりしたらどう対処したらいいかも教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。