匿名さん
タイヤの干渉!についてなんですが。
MR2sw20なんですが、最近TEIN Mono Sportにしたんです。
フロントは 7J +32 205 50 16 リアが 9.5J +37 255 40 17 なんですが、いままでの海外ダンパー+スウィフトスプリングはID60で、キャンバー3度。
ローダウン度合いは、人差し指がきつきつじゃなく普通に入るくらい。
(サーキット走るので、その前提のセッティング) そして、Mono Sportなんですが、F ID65 R ID70なのでかなりツライチ。
内側もギリギリ。
で走ると、ダダン!というギャップではフロントが、登りこう配でステアリング切るとリアが、 タイヤハウスのアーチ部分とガリガリと干渉。
実際、車高自体もメーカー推奨値なんだけど、かなり低く、ゆびキツキツ的なクリアランス。
-35mmらしいけど!キャンバーはたぶん2度くらい。
これを前と同じく、「無問題」にするには、車高? キァンバーを同じく3度くらいにする?どっちもな気もするけど、どう思いますか? 今日は一日、これにかかりっきりです!笑