匿名さん
フロントがっちりしたら、サスペンションがガコガコ言ってるのはなんで? (MR2) ある程度、かっちりはしてたんです、全体的に。
で、昨日最後に、効きすぎると評判の、オクヤマのスクウェアタイプのロアアームバーというかメンバーブレースを装着。
サスもごく最近つけた、TEINのMono Sport。
かなり良い感じだったんだけど、このメンバー付けて走ると、ちょっとの凹凸でもがこがこ言っている。
これってフロント剛性かなり上がって、ボディに逃げてたのが、逃げなくなって、その分より細かく動いてるってこと? とすると、減衰力硬めにしたほうが良いのかな?逆?詳しい方ぜひ教えてください!