匿名さん
何で日本はこんなに人と車が過密なのでしょうか? 今月から自転車の法律が施行されたとかやっていますが、 ヨーロッパみたいに自転車専用道路が整備されてなけりゃ 路上走るしかないと思うんですが 中国と大差ない、日本の都会の自動車密度(世界一過密とか?) あんな交通量が多くてその横を走ってたら危なくて仕方ないし。
道路交通法改正うんぬんより、ヨーロッパのように邪魔なマイカー減らして 自動車専用道路を整備した方がよほど良いと思うのですが。
欧州の多くはガソリンだって日本よりリッターあたり100円ぐらい高い 都市部だと通行税かけたりしているのに、日本はガソリン税は安いわ、 東京や横浜みたいな渋滞だらけで排気ガスだらけのエリアも通行税や空気税かけないし。