匿名さん
ゼファー400オイル漏れ!!ガスケット交換について。
ゼファーc5に乗っております。
先日オイル交換。
その後気づいたのですが、ヘッドカバーからオイルが滲んできています。
(><) 車体をほぼ水平にして、クラッチカバーの窓からオイルの量を見ると半分ほど入ってた。
数分暖気してもう一度見ると3分の1ぐらいの量に減っていたΣ( ̄□ ̄)!たった数分エンジンかけてただけなのにめちゃくちゃオイルが無くなってます(><)これはかなり重症なオイル漏れか^^;多分ヘッドカバー以外からも漏れている(T_T)怪しいのはオイルパン… と、ここで質問なんですが、ヘッドカバーガスケットを交換すると同時にカムシャフトプラグも交換した方が良いと聞きました。
「カムシャフトプラグガスケット」と検索しても出てきません。
カムカバーガスケットというのは無く、画像のカムカバーを取り付けるだけが正解でしょうか? ヘッドカバーは外したことがあるので分かるのですが、このカムカバーは何かネジで止められていますか?手で取れた気もするのですが、どうでしょう? あと、カムカバーは液体ガスケットをぬったほうがいい!と聞いたのですが、その方が確実ですか?そうだとしたらオススメの液体ガスケットはありますか? 「バイク屋に行け!カス!」という回答はやめてください。
今まで出てきた不具合は全て自分で治してます。
今回も自分で治して乗ってあげたいです。
ゼファーに詳しい方知恵を貸していただきたいです。
m(_ _)m