こんばんは。
いつも知恵袋を参考にさせてもらっています。
現在スノーボードの板で迷っているので質問させていただきます。
今シーズン、スノーボードの板を新調しようと思っているのですが 、なかなか自分にあった板が見つかりません。
候補が挙がってもデメリットから購入に踏み切れません。
どうか背中を押してください。
【スタイル】オールラウンド? フリーラン(カービング)6, 連れ等が遅いときグラトリ4, 今シーズンからキッカーや地形遊びもしたいと考えています。
【スペック】 男 身長:161cm 体重:48kg 【ギア】 ・ボード:140cm,硬め,無名メーカー ・バインディング:FLUX DS Msize(オールラウンドスタイルのため購入を予定) ・ブーツ:DEELUX エンパイア 25.5cm ▲購入候補 ①OGASAKA アステリア └ これはメンズが152cmからしかないので迷っています。
使用用途はピッタリですが、サイズで購入に踏み切れません。
(現在のサイズとのギャップが大きすぎてグラトリが……という不安があります。
) ②ALLIAN プリズム └ 価格も安く、サイズは150からとまぁまぁなサイズでピーカンファクトリーの谷口さんが滑っているようにオールラウンドということは分かりますが、<よく折れる>という噂を聞きました…… ③SALOMON アルティメットride / XLT └ アルティメットrideとXLTはほぼ同じと聞きました。
グラトリも含んでいる自分はXLTでしょうか。
。
こちらはハイエンドフラグシップということで所有感を満たされそうですが、上記の2つよりも硬く、かなりカービングよりだと聞いています。
(キッカーの性能も良いとか……) しかし、サイズも良くグラフィックも好みで、ある程度グラトリができたら購入も有りかな…と考えています。
ギアとの相性もあるでしょうが今のところバインディングはfluxにしようかと考えております。
以上のことを踏まえて皆さんの意見を聞かせていただけないでしょうか。
また、その他にも調子の良いオールラウンドボードがあれば教えてください。
回答よろしくお願いいたします。
GT3
に関する質問