匿名さん
東京湾でのシーバス・タチウオジギング用ロッドについて教えて下さい。
前日オシアコンクエスト201HGを購入したのですが合わせるロッドで迷ってます。
リールでお金を使ってしまったので 実売価格2万円以下で探しており候補として シマノのグラップラーB631 シマノのグラップラーB632 オリムピックのプロトンEXGSOPEC-622-2 オリムピックのプロトンEXGSOPEC-622-3 この辺りが候補なのですがこの中ですとどれが適してるでしょうか? グラップラー・プロトンEX共に店頭で確認したのですが1つ番手が上がるだけで大分張りが上がったように感じました。
また私はオフショア初心者でして、他にベイトリールが無いた為、もしサブタックルとして普段おかっぱりのシーバスで使用しているスピニングリールシマノのエクスセンス4000XGSを使用するとしたら、どのようなロッドがサブタックルとして合うでしょうか? やはりこのジギングでスピニングは要らないでしょうか? 長くなりましたが宜しくお願いします。