匿名さん
今話題のミツビシです。
2スト・2気筒・空冷360の フルシンクロコラムミッションです。
(型式LT23・原動機ME24 ミニカ47年式) 今修理の出来る工場を探しているところですが、 停止した時からの1速と2速が入りづらいです。
ダブルクラッチをしても無理で 昔のトラックのようにクセがある感じでなく 強引に入れてます。
この調子で数百キロ走りましたが とりあえずまだ壊れてません・・。
3速・4速は難なく入ります。
クラッチが原因でしょうか? やはりミッションのオーバーホールが 必要だと思いますか? 旧車に詳しい方、ご存知の方、 お願いいたします。