匿名さん
女性ダイバーの方からみて、バックフロートのBCDってどう思いますか? BCDの買い替えを考えていて、悩んでおります・・ 機能的にはスグレモノだと思うのです。
ジーグルのモニター会があったので試着させてもらいましたが、フィット感はバツグンだし、水中姿勢(トリム)も水平、垂直ともいい感じでした。
悩みは・・ ●カッコ悪い。
。
イケメンで上手な人がつかいこなしていたらカッコよくみえるのかも知れませんが、伊豆でバックフロートのBCDを使っているダイバー達って何かイケテない印象があります。
私もその仲間入りかとおもうと・・ 私の印象では、伊豆のイケメンインスラクターさんの多くは、日本アクアラングのストラップタイプ(普通の型)の上級モデルを使っているように感じます。
(でもって、夏場は半袖のウエットスーツ♪) そういえば、海猿に出演した伊藤英明さんもプライベートでは日本アクアラングの上級モデルを使っているようです。
私も借りてつかったコトがありますが、確かに下位モデルよりもフィット感は良いし、基本構造がレンタル用なのの下位モデルと一緒なのでデモンストレーションはやりやすいと思います。
そして、何よりも、見た目もカッコいい! が、しかし。
。
スペック表をみてびっくりしたのですが機能的には駄目ですね。
。
下記のスペックはレンタル用の下位機種以下です。
・サイズ調整幅(適合身長と体重)が少ない ⇒ 3mmウエットもドライスーツも使うには無理があります。
・浮力が少ない ⇒ フィットすると体が締め付けられるので実浮力はスペック以下と思われます。
・重たい ⇒ これは機能増なのでいたしかたない部分もありますが、海外遠征には不利ですね。
。
てなコトを考えると私が求める機能では、バックフロートのBCDの上位機種に軍配があがるのですが見た目がね。
。
なかには、バックフロートがカッコイイっていう人もいるし、女性ダイバーが使っているのを見たこともありますが少数派のように思います。
話は長くなりましたが、 ●女性ダイバーからみてバックフロートのBCDってどう見えますか? ●ご自身でも使ってみたいと思いますか? 男性ダイバーのご意見もお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。